韓国の大きな港湾都市、釜山。
釜山にはおすすめな場所が多くあり、観光客にも大人気のスポットです。
今回はそんな釜山について解説したいと思います!
釜山とは?空港での楽しみ方!
日本の東京(成田・羽田)からなら二時間もしないうちに釜山に到着します。
韓国ソウルに行くことは今ではほとんどの日本人なら当たり前かもしれませんが、釜山を目指すのはまだまだ少ないかも!
早速空港に着いたら楽しんでほしいのが、セブンイレブン、コンビニエンスストアです。
空港は韓国の仁川国際空港に比べたらかなり小さめなのですが、それを補うコンビニとしてはかなり商品の種類が多く、到着後すぐに海外感覚を楽しむことが出来ます!
一番良いのは、暖かい街釜山にある色々な種類の甘いジュースやアイスクリームでしょうか。
到着し入国手続きを終え、SIMカードをセット(またはWi-Fiをレンタル)、ゲート出口を背にして到着エリアの左奥にある銀行ATMの隣にギュッとしたコンパクトなコンビニがあります!
とりあえず、韓国はコンビニやeマート天国ですが、行く先々でコンビニに寄っていたら時間がもったいない!
ここのコンビニには、電源プラグや海水浴の準備商品、ビーサンや替えの下着までもあり、かなり種類が豊富です。
そして、女子旅にもおすすめなコスメがたくさんあります。
現地滞在時間を有効活用されたい方は、ここである程度揃えるのがおすすめですよ。
カフェストリートのある四面(ソミョン)!
駅の中には地下街がかなり長く広がっており、駅構内や地理的に方向音痴の私が行っても、ひたすら楽しむことが出来るエリアなのが、こちらの四面(ソミョン)。
激安の洋服・雑貨屋・韓国コスメ雑貨店がぎゅうぎゅう~~っと詰まっていますが、一歩駅から出たらひたすらカフェストリートに向かって歩いてみるのがおすすめです。
毎週日曜日には、道路脇にフリーマーケットのお店がたくさん出ており、お気に入りの雑貨を探す人が多くいます。
数年前に韓国の映画でカフェが流行ったせいか、多くの女子が好きそうなおしゃれカフェから、スペシャリティランクの豆を使用している本格的なカフェ、そして昔からある現地のおじさま達が愛用している「純喫茶」のようなしぶ~いカフェがたくさんあります。
スタバもたくさんあるので、現地タンブラーもお土産にいいですね!
釜山の代表的なデジクッパを食べる
韓国の釜山に行き、現地で接する人たちはとても優しく、「おいしい郷土料理などがあったら教えてほしい」と伝えると、みんな「デジクッパ!」と教えてくれます。
中でも人気は、2号線の大淵洞駅から下車して歩いてすぐの「サンドゥンイ・デジクッパ」というお店です。
駅から降りて少し歩くのできょろきょろしていると、道行く通行人が心配してくれて教えてくれます!
お店はおばさんばかりで英語は通じませんが、普通にデジクッパふたつ!と言うだけで通じました。
豚骨のようなベースなのにさっぱりしており、マッコリを飲みすぎた翌日でもおすすめです。
いつもランチタイムくらいに行くと行列で入れないですし、もちろん夜も地元の方や多くの観光客で混雑しているので、穴場の時間帯としては11時頃が一番のおすすめです!
お腹に余裕があるのなら、白いホルモンをおすすめします。
周りにいる人を見ると、ほとんど同じ物を人数分頼んでいるので、そのまま指差しオーダーで成功します。
これぞ醍醐味、チャガルチ市場!
アジア旅行の楽しみの一つと言えば、市場(シジャン)でのお買い物。
特に、グルメな人の多い韓国では「夜市場(ヤシジャン)」をおすすめします。
市場で一番おすすめしたいのは、チャガルチ!電車から降りてすぐなので、誰でも迷わず、またどの出口から出ても人々で賑わう方向を目指して進めば安心のエリアです。
チャガルチ市場では少し進むとBIFF広場などもあり、激辛スンデやホットク、海鮮の街釜山でも大人気のチキンをお腹いっぱい食べることが出来ますが、ここでのおすすめは、日本の旅行番組や旅行口コミサイトでも人気店の「シンチャントースト」。
温かい笑顔のおじさまが迎えて下さいます。
韓国に来て辛い物や油っぽい物をたくさんたべちゃった…。
でもパッピンス以外にも普通の洋食を食べたい…。
そんな時にはシンチャントーストがおすすめです。
店内はかなり小さく、あまり大きな荷物だと他のお客様や入口に並ぶ時の迷惑になるので(あと市場の防犯対策のために)、できるだけ小さい荷物で行くことをおすすめします!
日本から近い海外ビーチの街!海雲台
日本のビーチはどこに行っても芋洗い状態…。
それになんか最近日本の海辺って綺麗な色をしていませんよね。
そんな時には釜山の海雲台(ヘウンデ)ビーチをおすすめします!
ビーチサイドの宿を取れば、歩いて数百メートルでホテルの部屋に行くことも出来ますし、大きなホテルの中にはなんとカジノもあるので、ビーチリゾートを楽しみながら海雲台市場で軽く食事して、そのままカジノを夜中に楽しむこともできます。
旅行中に日程を詰め込みたいならおすすめの滞在エリアです。
欧米人の観光客が多いのでマッサージやネイルサロン、ジムチルバンもしっかりあり、美容の旅としても利用できます。
また、ホステルはさすが韓国、きれいなホステルも多く、美しい内装が欧米人にも人気なのか、ちょっとロビーでカフェするだけでも英会話の練習になりそう!
スタバも至る所にありますが、おすすめは空港内にもあるHOLLY COFFEE。
海辺にもありますが、海雲台ビーチで遊んでホテルに行くまでに数店あります。
まったりカフェ文化を楽しみつつ、海雲台の海鮮、カジノ、盛りだくさんのエリアです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
釜山にはおすすめな場所がたくさんありますし、今回ご紹介した以外にも見どころはいっぱいあります!
是非一度足を運んで、釜山を堪能してみてはいかがでしょうか?
海外旅行予約なら
エクスペディア
Booking.com
ヨーロッパの予約ならBooking.comがおすすめです!
Agoda
アジアのホテル予約ならAgodaがおすすめ!
早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約
釜山へ行くなら
釜山のガイドブック
釜山へ行く際のガイドブックです。1冊持っていると便利ですよ。