- 2020.03.22
【C++】ダイヤモンド継承を「神&おとん&おかん&おれ」で実践してみた件
前回、多重継承に関する記事を書きました。 で、どうせならダイヤモンド継承(俗に菱形継承と呼ばれる)もやってみようではないかと。 てことで今回は、ダイヤモンド継承を「神&おとん&おかん&おれ」で実践してみます。 僕のプロフィールはこちら 今回のソースコード ■GitHub URL:「https://github.com/izumin0401/c […]
泉浩兵ブログ 俺の俺による俺のためのブログ
前回、多重継承に関する記事を書きました。 で、どうせならダイヤモンド継承(俗に菱形継承と呼ばれる)もやってみようではないかと。 てことで今回は、ダイヤモンド継承を「神&おとん&おかん&おれ」で実践してみます。 僕のプロフィールはこちら 今回のソースコード ■GitHub URL:「https://github.com/izumin0401/c […]
C++は禁じ手である多重継承ができます。 他言語は基本的に多重継承を禁止しています(厳密にはインタフェースを使うことで可能)。 禁止している理由としては、単純にカオスになるからです。 ちなみに僕は元々Java屋さんということもあり、多重継承死んでくれ派なんですが、やったことがなかったので試しにやってみました。 僕のプロフィールはこちら 今回のソースコード […]
ポインタには「ダングリングポインタ」というものがあります。 現在、C++絶賛勉強中なので、試しにサンプルを書いてみました。 ってことで今回は、ダングリングポインタをAWS Cloud9で実行してみまする。 僕のプロフィールはこちら 今回のソースコード ■GitHub URL:「https://github.com/izumin0401/cc/blob/ma […]