【初心者向け】コインチェックからBybitに仮想通貨を送金する方法!


コインチェックからBybitに仮想通貨を送金したいんだけど、やり方が分からないんだよね。。
画像付きで手順を教えてもらえると嬉しいな。
こんな疑問にお答えします。
- 本記事の執筆者
本記事を書いている僕は仮想通貨投資歴2年です。
僕は普段から国内取引所で送金をしているので、かなり有益な情報を発信できるかと思います。
仮想通貨の送金って不安ですよね??
特に最初は「分からないことが分からない状態」なので(笑)。
仮想通貨の送金は手順を間違えると最悪資産がなくなります。
ということで、本記事ではコインチェックからBybitに仮想通貨を送金する方法を画像付きで分かりやすく解説しています。





超簡単なので、是非最後まで読んでみてください!
コインチェックについては、「【完全版】コインチェックのメリット・デメリットは?口コミや使い方も!」で詳しく解説しています!
【PC】コインチェックからBybitに仮想通貨を送金する手順
では早速、コインチェックで仮想通貨を送金する手順を解説します。



今回はXYMを送金します。
口座開設がまだの方は、↓から開設しておきましょう。
国内ユーザ数No.1「コインチェック」
- アプリダウンロード数 国内No.1(※1)
- 18種類の仮想通貨を取扱い
- 徹底したセキュリティ体制
- 積立投資も可能
※1 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
コインチェック
18種類もの仮想通貨に対応しており、様々な仮想通貨に分散投資ができます。
親会社はマネックスグループなのでセキュリティ面も安全ですよ!
コインチェックの口座開設については「【鬼簡単】コインチェックの口座開設方法!必要書類は1種類!」で詳しく開設しています。


また、コインチェックの仮想通貨購入手順は「【コインチェック】仮想通貨の買い方!取引所なら取引手数料無料!」で詳しく解説しています。


海外取引所なら「Bybit」
- 日本語対応が充実
- 取扱通貨数は140以上
- セキュリティレベルが高い
- レバレッジは最大100倍
Bybitは日本語に対応しており、日本人向けの海外取引所です。
セキュリティレベルも高く、レバレッジは最大100倍まで可能です。
送金手順


新規追加をクリックします。


各種情報を入力し、追加をクリックします。
ラベル | 何でもOK |
宛先 | 宛先アドレス |
メッセージ | 宛先タグ |


送金額を入力し、次へをクリックします。


申請内容を確認し、問題なければ申込みを確定するをクリックします。



送金完了まで少し時間がかかるので待ちましょう。
僕の場合は約2~3分でした。


送金先で入金が確認できればOKです。
【スマホ】コインチェックからBybitに仮想通貨を送金する手順
スマホで仮想通貨を送金する手順を解説します。


送金をクリックします。


送金先を追加をクリックします。


送金先アドレスを入力し、追加をクリックします。



送金先名は何でもOKです。


認証コードを入力します。


先ほど追加した送金先リストをクリックします。


送金額を入力し、BTCを送金をクリックします。


送金内容を確認し、認証して送金するをクリックします。


認証コードを入力します。


BTCを送金をクリックすればOKです。
仮想通貨を送金する際の注意点
仮想通貨を送金する際は、アドレスを間違えないようにしてください。
間違えると資金を失うことになるので、細心の注意を払い作業しましょう。



心配な場合は、最低送付数量で一度送金し、着金が確認できれば残りを送金するといいですよ!


よくある質問|コインチェックからBybitへの送金
- 送金にかかる時間はどのくらいですか?
-
通貨によりますが、XYMの場合は約2~3分です。
- 送金先サービス名がない場合はどうすればよいですか?
-
その他を選択すればOKです。
- 送金の取り消しはできますか?
-
送金が完了していなければ可能です。
- アドレスを間違えたらどうなりますか?
-
資金が消失します。
まとめ|コインチェックからBybitへ仮想通貨を送金する方法
今回は、コインチェックからBybitへ仮想通貨を送金する方法について解説しました。
以下が本記事のまとめになります。
- 送金にかかる時間は約2~3分(※XYMの場合)
- 送付先を間違えた場合は資金が消失するので注意
最後までお読みいただきありがとうございました!