「error: unpack failed: unpack-objects abnormal exit」というエラーを見たことがありますか?
このエラーはGitを利用する際に発生するエラーですが、無茶苦茶イライラしましたw
いきなりエラーが出たのですが、原因はくだらないことだったので共有として記載しておきます。
僕のプロフィールはこちら
目次
「error: unpack failed: unpack-objects abnormal exit」とは
このエラーは業務でGitを利用している際に発生しました。
事象としては以下の特徴があります。
・pushができない
・pull・fetch・commitなど、push以外のコマンドは実行可能
で、エラーの原因は何すか?
エラーの原因はずばり「gitリポジトリの容量枯渇」です。
僕の現場ではgitリポジトリをBacklogで利用していますが、容量の重いExcelファイルなんかもpushしまくっているせいで、リポジトリを保管している先の容量がパンパンでした。
pushしかできなかったのは、「容量がいっぱいでこれ以上無理」という意味だったんですね。
で、解決策は?
容量を解放するために、余計なものを削除していくしかありません。
・余計なブランチを消す
・余計なファイルを消す
・OAサーバに移行できるものはなるべく移す
とりあえず容量を確保すればpushはできるようになるので頑張りましょうw
まとめ
Gitを使っていると、突然エラーが発生することが稀にあります。
僕はイライラするタイプなのですが、イライラしたところで何も解決しないのが世の常ですね。
容量の問題は良く起きるので気を付けたいところです。
ではまた!
おすすめ書籍
Gitの勉強にもってこいのおすすめ書籍です。