※僕のただの独り言です。
自分にとって何が今大切なのかを考えることは、すごく重要なことだ。
そもそも大切なことってそんなに多くないし、数えられるくらいしかない。
でも、人間はすぐ飽きてしまうから別のことに手を出してしまう。
ただ、大切なことはその大切にしていることを何より大切にすることだ。
+
仕事でもそうだが、能力の低い人ほどどうでもいいことを大切にやろうとする。
どうでもいいことはどれだけ大切にやってもどうでもいい。
まず、今何より大切にしなくてはいけないことが何なのかを考えよう。
そしてそれを、何よりも、誰よりも、大切にすればいい。
それだけで十分だ。
+
人間関係も同じだ。
あなたが明日死ぬとして、あなたはその人とずっと一緒にいたいと思えるか。
その人と時間を共にすることを誇りに思えるか。
僕は自分が何より大切で、次に家族が大切だ。その次に友達だったりする。
友達が家族より大切になることは決してない。
これだけで大切なものが何なのかははっきりしてる。
もちろん家族以外にも大切な存在はいるが、限りなく少ないのは事実だ。
+
人生は有限で時間は寿命と同じだ。
だから無駄に過ごしている時間なんてないし、そんなことをして明日死んだらどうするんだ。
明日死んでもいいような生き方をすれば、何をしなくてはいけないかは分かるはずだ。
そして、そのしなくてはいけないことが何より大切なことなんだ。
2番目はない。
一番大切なことは、一番大切なことを一番大切にすることだ。