※僕のただの独り言です。
旅ブログを練り歩いてきた。
これからも毎日面白い旅ブログを探すと思うけど、何でも必死にやると色々見えてくることがある。
旅ブログ、特に無料ブログでひたすら記事を書いているブログに限って面白いものが多い。
稼ぐということと、面白い文章が書けるということは別なんだと気付く。
+
無料ブログが稼げないというのは周知の事実だ。
なぜ稼げないかと言えば、アクセスが集まらないからだ。
でも、価値あるサイトはいっぱいあるし、そういうブログこそ世のため人のためになる気がする。
ただ、日の目を見ないサイトはいっぱいあるんだ。
僕はそういったサイトを自分のサイトで紹介していきたいし、紹介できるだけの凄いサイトを僕が作り続けなくてはならない。
+
僕が旅サイトを作ったのには色々理由があるけど、稼げないのに何年もブログを書き続けるってある意味凄いことだと思う。
僕には絶対できないからこそ、心の底から凄いなと思う。
その凄さを伝えたいなと思う。
純粋な気持ちで文章を書くって大変なんだよ、ほんと。
+
旅をしていることを記事にしても意味はないという人も多い。
もちろん、そうなのかもしれない。
他人が旅をしている姿を見ても、大して何も思わないのが人間だと思う。
だから、そういう記事にはアクセスが集まらない。
でも、稼ぐこと、アクセスが集まらないこと、そういったことを度外視していること自体に意味があるのではないかと思う。
+
旅ブログで稼ごうと思ったら遠回りするしかない。
自分の書きたいことと、アクセスが集まる記事を書き続ける必要があり、単純に考えて2倍の労力になる。
でも、僕は諦めない。
現にこのサイトは日に日に大きく、そして成長している。
いずれこのサイトが化けることを信じて、毎日少しずつ努力していこう。