※僕のただの独り言です。
お金は大切だ。
お金が多くのことを解決するし、このブログを開設したのもお金が欲しかったからだ。
そして、そのために必死に努力してきた。
今では少しずつだけど毎日収入が入っている。
仕事以外に自分の力で稼げたお金はやっぱり思い入れが違う。
ビジネスをする上で、結果を求めることは大切だと思う。
稼ぐ努力をせずに言い訳をしてしまうことほど意味のないことはないから。
+
でも、お金が稼げてもやっぱりお金がすべてじゃないと思う。
お金を手にしてもしょーもないやつはいっぱいいるし、ネットの世界ではそんなやつも多い。
結局お金を手にしても人間性は変わらない。
お金をすべてにすると人間性が伴わない。
もちろん皆が皆そうじゃない。
稼ぎながらも色々なことに苦心し、人間性を磨いている人もいる。
でも、かなり少数だと思う。
なぜかといえば、稼ぐことよりも人間性を磨くことの方が難しいからだ。
そんな当たり前のことに気付いたのはつい最近。
稼ぐことに夢中になると、当たり前のことを忘れてしまう。
+
お金を手にして「自由を楽しんでいます」っていう人も最近多いが、はっきり言ってしょーもないなと思う。
結局稼ぐことがゴールになっているから、何もすることがないんだ。
僕はそうなりたくないし、常に何かに挑戦したい。
そして、その過程で稼げるようになれればそれでいいと思っている。
「自由を楽しんでいます」って人は結局人間性が伴っていない。
お金を手にしてもその使い方が分からないんじゃ、お金を手にしても意味なんてない。
そして、そういう人は情報弱者に自分の商品を売りつける。
でも、皆自由になりたいからその人を信じて商品を買う。
まるで宗教と同じだ。
しょうもない自由満喫野郎にも問題があるし、何の努力もせず稼ごうとする情報弱者にも問題がある。
結局は努力するしかない。
僕は自分の努力だけが自分の人生を変えていくと思っている。
+
結果がすべてだという人もいる。
そういう人に出会ったこともある。
じゃあ、今結果が出ていなくて夢を追っている人はクズなのか。
そんなことは絶対にないし、そんなことがまかり通ってはいけない。
夢を追う人は常に希望であふれている。
お金を手にして腐ってる人よりも100倍いいって思えるし、いつまでもそう思える人でありたいと思う。
+
僕は今お金になることに注力している。
でもお金にならないことにはさらに注力している。
僕は僕が楽しいと思えることに全力を注ぎたい。
なんでそんなことやってるのと言われることを全力でやりたい。
誰もやらないことを全力でやりたい。
僕が今「旅人の声」と題して、色々な人の旅の経験を集めているのも、面白いと思ったからで、これがお金になるかどうかは分からない。
でも全力でやりたい。
それは僕が面白いと思ったからだ。
+
やっぱりお金にならないことに全力を尽くせる人間でいたい。
そういう人間でありながら結果的に稼げるスキルを身に付けるのが一番いい。
一番は、苦労しながら、努力しながら、大変な思いをしながらも、「楽しむこと」だ。
お金になることに全力を尽くすのなんて意外と簡単だ。
お金にならないことに全力を尽くすことほど難しいことはない。
だからこそ、お金にならないことに全力を尽くしたい。
そして、挑戦しながら自分の人生に納得できる毎日を送りたい。
どんなことがあっても、やっぱりお金にならないことに全力を尽くせる人間でありたいと思う。