あなたは知っていますか、山口県長門という場所を。
皆旅行に行くとき思い浮かべる場所は沖縄や北海道や京都ですよね。
だがしかし、私はあえて山口県長門をおすすめしたい。なぜなら!
ここでしかできない体験や、日々疲れてたまっている疲れを吹き飛ばす多効果温泉。
そして、日本最高級の鶏肉や海の幸などがあるからです。
長門の代表的な名所とは?
まずは温泉から見ていきましょう。
長門湯本温泉や俵山温泉などの、5か所のそれぞれ特徴の違う温泉がある長門温泉郷五名湯と呼ばれる温泉村があり、宿泊も日帰り風呂も楽しめるスポットです。
その中でも、山口県の最も歴史ある温泉はなんと約600年以上の歴史を持っています。
これはなんと室町時代からあるということになるんです。
江戸時代にはその効能が認められ、治療のために多くの人がここを求めた来たそうです!
そして、ここの温泉はアルカリ性の淡水温泉で無色透明。
アルカリ度数はとても高く、肌にとてもいい温泉です。
もう温泉の水が化粧水でできているといっても過言ではないくらい!
長門でしかできない体験を!
日本海を肌で感じる体験を、ここ山口県長門ではできます!
青海島の観光観覧船やダイビングなどがあってとっても楽しいです。
小見島近辺の海はとても透き通っていてきれいです。
色々な洞窟や神秘的な岩を見るのもとても面白くておすすめです。
そして熱くなるこの時期、海水浴でみんなで楽しんじゃいましょう!
今、大流行のスキューバーダイビングも体験することができます。
山口県の北長門海岸国定公園は全国で指折りのダイビングスポットです。
海辺で直接海に入ることができるので初心者の方も気軽に楽しむことができます。
とても透明できれいですよ。
可愛い水中の生物に出会うこともできます。
ここでしか見れない生物もいます。
この辺りの海は南風によって特殊な海水によって運ばれてくるのでプランクトンなどがたくさん発生し、魚も多くとても見ごたえがあります。
こういった環境によってやってくる可愛い生物や、とてもきれいな風景によって愛されているダイビング名所です。
長門は串焼きの聖地?!
誰も知らないと思いますが、実は長門市は焼き鳥の串焼きの聖地です!
実際に串焼きさんに行って、プロに焼く秘訣を教えてもらいながら炭火で焼く体験はとても楽しいです。
焼き鳥の串焼きスクールもあるのでぜひ行ってみてください!
JRの長門市駅から徒歩5分で行けるのでアクセスもとてもいいです。
夜間には長門の船乗りの船に乗って楽しむツアーもあります。
船に大きな光があり、その光で沢山のイカをおびき寄せて釣りをします。
そして、その場で捕まえた透明なイカを味わうことができます!
ほとんどの方が体験したことはないかと思いますが、捕まえたばっかりのイカはもう匂いからして新鮮です。
是非海の磯の香りの中でのイカの匂い、触感、海の波の音を楽しんでみてはいかがでしょうか?
大浜海水浴場の駐車場で集合し、船で行う夜間イカ釣り体験はおすすめです!
きっと忘れられない夏の思い出になると思います。
日程は決まっているので、そちらに目を通すことをおすすめします。
おいしい仙崎イカはいかが?
長門市には仙崎イカという特産物があります。
この仙崎イカというのは、長門市の海辺で推進20~25m付近に生息するイカで強い潮がひしめく中で生息しています。
ですので、とっても肉厚で甘さがほかのイカと比べると全然違います!
そして、このイカを釣ってすぐに食べたいとは思いませんか?
そんなあなたにおすすめなのが、先ほどもご紹介したイカ釣り体験です。
夜間に大きな電光を積んだ船でイカ釣り体験に行きます。
釣ったばかりのイカは格別です。
味も匂いも最高です。
日程は毎週土曜日ですが、期間が決まっているので調べていくようにしましょう。
料金は8,900円。
バスでJR本線の人丸駅から約17分、大浜バス停留場で下り、徒歩で約3分です。
車で行く場合はJR本線の人丸駅から約15分です。
営業時間は18:30~21:30までやっています。
山口の中でも他の観光地からは離れているのですが、とてもおすすめです。
もし行く場合はスケジュールには余裕をもっていくことをおすすめします(バスの本数が多くはないので)。
日本の海を楽しむキャンピング場
ここ大三島は、実は日本の海100選に選ばれる程きれいな海があります。
その海を借りて思う存分楽しむのはいかがでしょうか!
海を眺めながら待ったりするのもよし、海に入って遊ぶのもよし、BBQを楽しむのもよし。
あなたに合った楽しみ方ができますよ。
そして、寝る時に日本海の波の音で寝ることができるのもこのキャンプ場の魅力です。
住所 | 〒759-4106 山口県長門市仙崎2057 |
---|---|
電話番号 | 083-726-1357 |
チェックイン・アウト | 13時~17時チェックインで10時チェックアウト |
駐車場 | 有料駐車場一般車両500円、大型バス1,300円 小型バス1,000円 |
バイク | 100円 |
まとめ
最後になりましたが、山口には松下村塾や萩城下町など、今回お話しした以外にもおすすめの場所がたくさんあります。
訪れにくい場所も多いですが、休日時間が取れるときに訪れてみてはいかがでしょうか?
海もきれいで歴史もたくさん残っており、山も自然豊かでとてもいい場所ですよ!
山口へ行くなら
山口のガイドブック
山口へ行く際のガイドブックです。1冊持っていると便利ですよ。