インドのニューデリーを満喫したい?
観光をしたいけれど、何があって、どこがおすすめなのかは分からないものですよね。
ということで今回は、ニューデリーの観光スポット・良さをご紹介します。
ニューデリーでの移動交通手段
ニューデリーでの移動手段は、タクシー、地下鉄、オートリクシャ、サイクルリキシャなどになります。
どの移動手段も日本の感覚からすると、とても安いです。
地下鉄も、日本の地下鉄ほど本数があるので便利です。
デリーに来たら、旅の思い出に乗っておきたいのが、オートリキシャ(三輪タクシー)になります。
オートリクシャは、乗ると快適に旅をすることができるのですが、何と言っても、値段交渉がとても大変です。
まず、交渉する時に、大体の相場を知っておいた方が良いです。
あまりに高く、「じゃあ乗らないです」と言うと、いきなり金額を下げてくることがあります。
とにかく交渉は大変で、乗りたくない時にもとても勧めてきます。
また、目的地を伝えていても、良く分からないところに連れていかれることがあります。
詐欺観光会社だったり知らないホテルだったりに無理やり連れていかれることがあるので注意しましょう。
インド最大のモスクジャマーマスジット
オールドデリーと呼ばれる地区にあるモスクジャマーマスジットは、おすすめの観光スポットです。
入場料は無料なのですが、カメラを持っていると300Rsかかります。約600円ほどになります。
携帯を持っているとそのカメラでも取られるので、実質お金はかかることになります。
階段を上がり入り口を抜けると、とても大きいモスクが見えます。
25,000人が礼拝できるというとても大きな広場があります。
モスクの前にある池で身を清め、口を洗い礼拝するのですが、水の色が緑色です。
なかなか洗うのには、勇気がいる感じになっています。
中にある壁は、大理石にアラビア文字が書いてあり、とても美しい雰囲気になっています。
アクセスは、メトロ・チョウリーバザール駅から歩いて10分です。
キングダム・オブ・ドリームス
インドのディズニーランドと呼ばれる場所があります。
それは、キングダム・オブ・ドリームスです。
インドの映画ボリウッドをテーマにした場所となっています。
アクセスとしては、ニューデリーから地下鉄で40分の場所にあるイフコチョーク駅から徒歩7分のところにあります。
地下鉄はとても快適なので、アクセスとしてはとても良いです。
料金は、ミュージカルによって異なり、999Rs〜3,000Rsになっています。日本円にして、2,000~6,000円です。
ミュージカルを見ず、入場料だけ払い入ることもできます。
園内は、レストランやショッピングができる場所と、ミュージカルを見ることができるシアターなどがあります。
中は、インドとは思えないほど床がきれいです。
こんなにごみが落ちていない場所は、ここくらいかもしれません。
料理は、インド各州の料理を楽しむことができます。
メインバザールで買い物を楽しもう!
安い宿が集まっているメインバザールという場所があります。
ここは、パハールガンジとも呼ばれています。
インド人ですら行きたがらない詐欺師、泥棒がたくさんいる場所でもあります。
ただ、売られているものはどれも安く、掘り出し物を見つけることができるかもしれません。
この場所には、インド中からあらゆるものが集まっているので、お土産を買うにはおすすめです。
Tシャツが100Rsという安さで購入することができます。
またアクセスも、空港までエアポートメトロで直通で行くことができるので便利です。
このエリアで宿泊し、お土産をたくさん購入してから帰るなんていうのもいいかもしれません。
ただし、スリに合わないように注意しましょう。
市場を歩いて声をかけてくる人は、ほぼ無視した方が良いです。
地下には、大量のお土産品が売られています。
品物には、しっかりと値札が貼ってあるので、交渉する必要がなくとても買い物しやすいです。
チャンドニーチョークを楽しもう!
インドの下町ともいえる場所がチャンドニーチョークです。
アクセスは、メトロのチャンドニーチョーク駅からすぐの場所にあります。
この場所は問屋街になっており、ストリート毎に売られている物の種類がまとまっています。
電化製品を売っている電化街や、貴金属を売っているゴールド街などのようになっています。
インドの民族衣装サリーを購入することができるお店もあります。
サリーは、50Rs~50,000Rsと幅のある値段で売られています。
日本円にすると100円~10万円くらいになります。
結婚式用のサリーなどは、値段が高くなっています。
チャンドニーチョークでは、品物に値札が付けられているので、安心して買い物することができます。
まとめ
以上が、デリーの街の観光スポットに関する紹介です。
大きなモスクや、最新のレジャースポットなど、様々なデリーの姿をご紹介しました。
インドならではの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ではまた!
海外旅行予約なら
Booking.com
ヨーロッパの予約ならBooking.comがおすすめです!
Agoda
アジアのホテル予約ならAgodaがおすすめ!
早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約
インドへ行くなら
インドのガイドブック
インドへ行く際のガイドブックです。1冊持っていると便利ですよ。