旅を仕事にする
旅をしながら、あなたが感じた事を発信する。それが、旅を仕事にするという事です。
あなたが旅をして感じた事、楽しかった事、感動した事、伝えたい事を言葉にしていき、旅人の輪を広げていきます。
もちろんそれだけではありません。旅の情報を発信しながら稼ぐための力を身に付ける事。つまり、旅をしながら稼ぎ、稼ぎながら旅をしていきます。
※旅を仕事にする具体的な内容は最後に記載しています。
旅をする
僕の夢は「日本縦断」と「世界一周」をする事です。まだ始めたばかりですが、コツコツと夢を追っている最中です。
僕は旅を漠然とするのではなく、旅のルールを定義しています。ただただ楽しむ旅なんかに意味はありません。SNSでリア充アピールをしても何の意味もありません。
旅をしながら、自分が何を感じたのかを記録し、それを言葉にして伝えなくては意味がありません。僕の旅は、「感動した事」「伝えたい事」などをいつも書いています。何より伝えたい事があるからです。
旅の知識を付ける
旅を仕事にするという事は、文字通り、旅が仕事になるわけですから、旅に対して深く理解する必要があります。僕は日々旅に関する記事を書いていますし、しっかりと知識を身に付けた上で旅をしています。
もちろん、これから行く場所も事前に調査し、理解を深めた上で旅をします。行き当たりばったりの旅を僕は認めません。それでは大事なものを見過ごすだけなので。
⇒旅マガ
ビジネスについて学ぶ
旅を仕事にするためには、旅をするだけではいけません。旅をしながら稼ぐ事。つまり、旅をしながら自分を養う必要があります。
旅を仕事にするにはビジネスについてもしっかりと理解しなくてはなりません。つまり、勉強は欠かせないという事です。旅を仕事にするにはそれ相応の努力が必要になるわけです。
しかし、根底にあるのは、自分の目で見て、肌で感じて、その自らの経験を言葉にして伝える事です。あなたの言葉でしっかりと伝えれば、共感してくれる人は現れます。
僕は旅を仕事にするにあたり、Webに関する勉強を毎日しています。そして、自分が学んだことを日々記事にしています。旅の記事とビジネスに関する記事の融合したサイト。これが僕のサイトであり僕の理想像です。
アフィリエイト、コピーライティング、SEO。こういった言葉は旅を仕事にする上では知っておかなくてはならない知識です。もちろんこれから学べば良いわけですが、旅を仕事にするという事はそんなに簡単な事ではないという事です。
⇒ビジネス
旅以外にやっている事
僕は旅以外にも様々な事にチャレンジしています。
人生の中でやりたい事は腐るほどあります。
大きな事から小さな事まで様々ですが、僕が何をしてきたのか、何をしていくのかを細かく記録しています。
旅というジャンルで稼ぐという事
旅というジャンルは稼ぎにくいジャンルだと言われています。おそらく世の中にある旅ブログでしっかりと稼げているサイトはほぼありません。
だからこそ、僕はこの旅というジャンルで稼ぎたいと思っています。
旅というジャンルで僕が稼げるようになれば、それは僕のWebスキルがプロレベルだという事の証明になるからです。
稼げるジャンルで稼いでも何も面白くないですし、僕は自分の好きな事で稼ぎ出します。
旅を仕事にするために
旅を仕事にする事は簡単ではありません。地道な努力をしなくてはなりません。孤独と闘わなくてはなりません。
しかし、毎日死ぬ気の努力をすれば夢は叶うはずです。努力は裏切りません。努力によってすべては賄われます。センスも努力で磨かれます。
一度きりの人生です。死に物狂いで何かに打ち込み人生を全うする事。それが僕の人生の目的です。
旅を仕事にするための電子書籍
僕はまだ自分の商品を持っていませんが、旅を仕事にするという事に関して日本で一番と言われる人がいます。僕もこの方の電子書籍を購入し、旅を仕事にする夢を追いかけています。
この書籍は旅を仕事にするという事だけでなく、旅とは何か、ビジネスとは何か、という本質を捉えたものです。旅を仕事にしたい方は是非手に取ってみてください。