今日から「山手線制覇の旅」をスタートする。
元々は東京に住んでいる事もあり、東京を隈なく旅しようと考えていたが、ぶらぶら目的もなく旅をしても意味がないし、目的がないとモチベーションが上がらない。
という事で、山手線を制覇するという目的を持って旅をする事にした。山手線にしたのは思いつき。ここはやりたい事をやるという事で深く考えない。その時の気持ちを大事にしているから。
山手線を制覇する旅のルール
だらっと旅をしても意味がないし、時間の無駄になる。常に旅をする時はルールを決めているが、今回も自分の中でルールを決めようと思う。
旅をする際のルール
以下に記載済み。
山手線制覇の旅をする際のルール
・山手線制覇の旅なので、どんな理由があろうと山手線を利用する事(他路線が通っていても山手線を利用する事)
・1日に回るのは1つの駅とする(複数周ると1つ1つに集中できないため)
・スタートは代々木で、ゴールは新宿とする
山手線路線図
山手線の路線図は以下の通り。ルールに定義した通り、代々木をスタートとし、ゴールは新宿とする。
ゴールが新宿なのは、僕の家が新宿だから。
スタートは代々木から。