
こんな悩みを解決できる記事を書きました!
僕は現役フリーランスエンジニア(歴9年)で、資格は13個保有しています。
「ソースコードを修正せずにエラーのテストがしたい」とお考えではありませんか?
トリガーを使ってエラーを発生させれば、ソースコードを修正せずにDBエラーを起こせます。
トリガーはテーブル単位で設定可能なので、「〇〇テーブルにINSERTする直前にエラーを発生させる」といったことが実現できます。



500エラーのテスト時に重宝します。
設定したトリガーを削除するのも簡単なので便利ですよ♪
本記事では、PostgreSQLのトリガーでエラーを発生させてテストする方法を解説します。


本記事を読めば、PostgreSQLのトリガーでエラーを発生させてテストする方法がしっかり理解できますよ。
【PostgreSQL】トリガーでエラーを発生させてテストする方法
早速ですが、トリガーでエラーを発生させてテストする方法を解説します。
トリガーの設定方法
CREATE OR REPLACE FUNCTION exception_mst_unchi_delete_before() RETURNS TRIGGER AS $$
BEGIN
RAISE EXCEPTION 'あほーーー';
END;
$$ LANGUAGE plpgsql;
CREATE TRIGGER exception_mst_unchi
BEFORE DELETE ON mst_unchi
FOR EACH ROW
EXECUTE PROCEDURE exception_mst_unchi_delete_before();
上記のSQLを実行すればトリガーを設定できます。



mst_unchiに対してDELETE文が実行される直前にトリガーが発動します。
トリガーではFUNCTIONを呼び、FUNCTIONでエラーを発生させています。
トリガーの発動タイミングはSQL実行直前or直後を設定でき、SQLはDELETE文以外(INSERTなど)も使用できます。
トリガーの削除方法
DROP TRIGGER exception_mst_unchi ON mst_unchi;
DROP FUNCTION exception_mst_unchi_delete_before;
上記のSQLを実行すればトリガーを削除できます。
まとめ
今回は、PostgreSQLのトリガーでエラーを発生させてテストする方法について解説しました。
以下が本記事のまとめになります。



最後までお読みいただき、ありがとうございました!
- クソおすすめ本



海外のエンジニアがどういった思考で働いているかが理解できます。
海外に行く気はないけど海外エンジニアの動向が気になる雑魚エンジニアにおすすめです(本当におすすめな本しか紹介しないのでご安心を)。