プロフィール
基本情報
名前 | 泉浩兵 |
---|---|
生年月日 | 1993年4月1日 |
職業 | (スーパーでフルスタックな??)エンジニア |
趣味 | 映画(ノンフィクションが好き) 漫画(ジャンプ系) 読書 |
好きな人物 | イチロー 稲葉浩志(B’z) |
好きなもの | B’z ガキ使(昔のダウンタウンのトークが好き) 海外ドラマ(プリズンブレイク・メンタリストなど) |
好きな言葉 | 臥薪嘗胆 |
SNS | ・Twitter ・Wantedly ・Qiita ・GitHub |
経歴
年月日 | 内容 |
---|---|
中学時代 | ・三島中学校入学。 ・いじめに遭う。 |
高校時代 | ・関西大倉高等学校入学。 ・部活(陸上部)を頑張った記憶しかない。 |
大学時代 | ・龍谷大学入学。文学部史学科で歴史(日本史)の勉強をする。 ・卒業論文のテーマは『江戸無血開城の要因とその意義』。 ・ホームセンターのバイトが面白すぎてハマる。 |
2015/04~ | ・旭化成アミダス株式会社入社。 ・IT業務に従事。 ・総会で優秀賞的なものに表彰される(社員約200人)。 |
2017/04~ | ・アフィリエイトにハマる。1ミリも稼げなかったけどWebの知識は増えた。 |
2018/02 | ・ネットビジネスで詐欺に遭う。金返せと言ったが無視される。 |
2018/03~ | ・当ブログの前身「Traveler」を開設。 |
2018/07 | ・転職するも失敗。1週間で辞める。 ・シェア畑で農業を開始。 |
2018/08 | ・システムエンジニアとして独立。個人事業主になる。屋号は「Traveler」(※Travelerは当ブログの旧名称)。 |
2018/10 | ・不安神経症を患う。個人事業主を辞める。自力で治す。 ・親に借金をする。預金残高「771円」。家にあるものをひたすら売りさばく。 ・フルマラソンに挑戦をしようとするが諦める。そもそも走るの好きじゃない。 |
2018/11 | ・株式会社ジェネスティコンサルティング入社 |
2019/03 | ・ホワイトハッカー育成スクールに通う。面白くないので約3か月で辞める。 |
2019/10 | ・独自プログラミング言語「Zero」開発を開始。2020年4月に完成。 |
2019/12 | ・6万円のドローンを購入するも初期フライトで墜落し、ご臨終。 |
2020/01 | ・クラウドクレジットで海外投資をする。 |
2020/04 | ・江戸無血開城探訪を開始する。 ・株を本格的に開始する。 |
2020/04 | ・新仮想通貨の開発を始めるも、全然やる気でないのでやめる。 |
2020/11 | ・Pixtaで写真販売を始める。Instagramに上げるだけで満足なのでやめた。写真の審査長すぎ。 ・フォトリーディングをマスターしたかったので、5万円払ってオンラインセミナーを受ける。 |
2020/12 | ・金持ちになるため投資を本格的に始める。株と仮想通貨とFX。 ・環境ラボ(環境問題専門サイト)を開設。全然やる気出ないので形だけ作って終わり。 ・当ブログの名称を「泉浩兵ブログ」に変更。 |
保有資格
取得年月日 | 資格名 |
---|---|
2003/10 | 珠算能力検定1級 |
2009/11 | 日本漢字能力検定2級 |
2011/07 | 歴史能力検定2級 |
2012/10 | 普通自動車運転免許 |
2012/11 | 実用数学技能検定2級 |
2013/03 | フォークリフト運転技能講習終了者 |
覚えてない | 環境管理士3級 |
2015/05 | 基本情報技術者 |
2015/12 | 応用情報技術者 |
2015/11 | Java SE 7/8 Bronze |
2016/02 | VBAスタンダード |
2016/05 | Java Silver |
2016/11 | Oracle Bronze |
2017/10 | Java Gold |
2018/11 | LPIC Level1 Exam 101 |
2018/12 | LPIC Level1 Exam 102 |
2019/06 | Python 3 エンジニア認定基礎試験 |
2019/07 | ディープラーニング G検定ジェネラリスト |
2019/08 | Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver version 2.1 |
2020/02 | PHP7技術者認定初級試験 |