【超簡単】ASTR(アスター)のステーキング方法【dApp Staking】


ASTR(アスター)をステーキングしたいんだけど、やり方が分からないんだよね。。
画像付きで手順を教えてもらえると嬉しいな。
こんな疑問にお答えします。
- 本記事の執筆者
本記事を書いている僕は仮想通貨投資歴2年です。
ASTRは20万円ほど購入してメチャクチャ損しています(笑)が、ASTRについてはかなり詳しいかと思います。
結論、ASTRはASTARポータルでステーキングするのがおすすめです。
本記事を読んでいただければ、ASTRのステーキング方法がすべて理解できるようになりますよ!



慣れてしまえば簡単なのでサクッとステーキングしちゃいましょう!
【結論】ASTR(アスター)はASTARポータルでステーキングすべし
結論、ASTRはASTARポータルでステーキングしましょう。
理由は以下の通りです。
- APR(年換算利回り)が最も良い
- Binance(バイナンス)の定期ステーキングは枠がない



ASTRのステーキングは「ASTARポータル」か「Binance(バイナンス)」のどちらかになります。
APR(年換算利回り)が最も良い
ASTARポータルはAPR(年換算利回り)が最も高いです。
以下がASTARポータルとBinanceのAPRです(※2022年9月)。




APRはタイミングによって変わりますが、ASTARポータルの方が数値が高いのが分かります。



ステーキングはASTARポータルの方がお得ですね。
Binance(バイナンス)の定期ステーキングは枠がない


Binanceの定期ステーキングは基本的に売り切れています。
ステーキングできない可能性が高いので、ASTARポータルでのステーキングをおすすめします。



Binanceのステーキングはいつも売り切れています…
逆に、ASTARポータルはいつでもステーキングできるのでおすすめです。
ASTR(アスター)をステーキングする方法
ASTRをステーキングする手順は以下の通りです。
- bitbank(ビットバンク)でASTR(アスター)を購入
- bitbank(ビットバンク)からpolkadot[.js]にASTR(アスター)を送金
- polkadot[.js]をASTARポータルに接続
- ASTARポータルでステーキング
1. bitbank(ビットバンク)でASTR(アスター)を購入
まずは、bitbank
bitbankでの仮想通貨購入手順は「【bitbank】仮想通貨の買い方!販売所&取引所で解説!」で詳しく解説しています。





ASTRは手数料の安い取引所で購入しましょう!
アルトコインを取引所で取引したい方におすすめ!
- 1円未満からお試し購入可能
- 取扱通貨は22通貨
- 60種のテクニカル分析が利用できるリアルタイムチャート
- マイナス手数料(Makerの場合のみ)
bitbank
取引所の取扱通貨数は22種類で、Makerの場合はマイナス手数料になります。
1円未満からお試し購入も可能なので初心者の方にもおすすめです!
2. bitbank(ビットバンク)からpolkadot[.js]にASTR(アスター)を送金
bitbankからpolkadot[.js]にASTRを送金します。
polkadot[.js]の作成については「※更新中」で解説しています。


ちなみに、アドレスはネットワークをAstarに変更してからコピーしてください。
bitbankからの送金手順は以下で「※更新中」解説しています。
3. polkadot[.js]をASTARポータルに接続
polkadot[.js]をASTARポータルに接続します。


polkadot[.js]がAstarネットワークになっているかを確認します。


AssetsでASTRの残高が確認できればOKです。
4. ASTARポータルでステーキング
ASTARポータルでステーキングします。


メニューのdApp Stakingを選択し、好きなプロジェクトのStakeをクリックします。



どれを選んでも同じなので、好きなdAppを選択してください。


ステーキングするASTRを入力し、Stakeをクリックします。



スピードは最も手数料の安いAverageを選択しましょう。
Averageでも数十秒で終わります。


polkadot[.js]の確認画面が表示されるので、パスワードを入力し、Sign the transactionをクリックします。



これでステーキングは完了です。


Assetsでステーキングが確認できればOKです。
ASTR(アスター)のステーキングを解除する方法
ASTRのステーキングを解除する方法を解説します。


ステーキングしていたプロジェクトのUnbondをクリックします。


解除するASTRを入力し、Start unbondingをクリックします。



スピードは最も手数料の安いAverageを選択しましょう。
Averageでも数十秒で終わります。


polkadot[.js]の確認画面が表示されるので、パスワードを入力し、Sign the transactionをクリックします。


Unbondの表示がなければ解除されています。



ステーキングを解除したASTRは10日間ロックされるので注意しましょう。
ASTR(アスター)をステーキングする際の注意点
ASTRをステーキングする際の注意点は以下の通りです。
- Binance(バイナンス)は枠がない
- ステーキング解除後は10日間資金がロックされる
Binance(バイナンス)は枠がない


先ほどもお伝えした通り、Binanceの定期ステーキングは基本的に売り切れています。
APRも良くないので、極力ASTARポータルでのステーキングをおすすめします。
ステーキング解除後は10日間資金がロックされる
ASTARポータルでのステーキング解除後は10日間資金がロックされます。
ステーキングする際は十分に注意しましょう。



10日間の資金拘束って結構長いですよね。。
よくある質問|ASTR(アスター)のステーキング方法
- ASTRのステーキングにかかる手数料はいくらですか?
-
僕がステーキングした際は「0.00000628ASTR」でした(※トランザクションスピードがAverageの場合)。
1ASTRあれば何度でもステーキング可能です。
- ステーキングで得たASTRは確定申告が必要ですか?
-
税理士ではないのでお答えできませんが、確定申告は必要です。
以下からステーキング報酬に関するCSVファイルを取得できるので、雑所得として計上しましょう。
STEPSubscan(サブスキャン)をクリックSubscan(サブスキャン)のアイコンをクリックします。
STEPView AllをクリックView Allをクリックします。
STEPCSVファイルをダウンロード一番下までスクロールし、Download all dataをクリックします。
- Binance(バイナンス)のステーキングについて教えてください。
-
Binanceには定期ステーキングがあり、期間は10・30・60・90日から選択できます。
期間を満了した場合にステーキング報酬が獲得できます。
まとめ|ASTR(アスター)のステーキング方法
今回は、ASTR(アスター)のステーキング方法について解説しました。
以下が本記事のまとめになります。
- ASTRのステーキングはASTARポータルで行う
- Binanceの定期ステーキングは枠がない
- ASTRのステーキング解除後は10日間資金がロックされる
ASTRの購入は「bitbank
手順は「【超簡単】bitbank(ビットバンク)の口座開設方法!2段階認証も!」で解説しているので、サクッと口座開設しちゃいましょう!


この記事があなたのお役に立てば幸いです。
サイト内には、他にも初心者向けの記事を多く投稿していますので良ければ参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!